HOME >

世田谷6大学コンソーシアム連携授業事業

2024年度(令和6年度)世田谷6大学コンソーシアム連携授業事業について

世田谷6大学コンソーシアムとして相互協力協定を締結している国士舘大学・駒澤大学・昭和女子大学・成城大学・東京農業大学・東京都市大学の6大学は、2015年(平成27年)4月から、同大学間で相互に教員を派遣し、授業を担当する連携授業事業を実施しています。この事業は、それぞれの大学が、その特色を活かした授業を他大学の正課教育の授業科目として相互に提供するという取組みで、昨年度は全体で1,009名が連携授業を受講し、今年度も5月1日の時点で817名の学生が連携授業を受講する見込みです。
学生に多様な学修の機会を提供するとともに、教育・研究の交流によって教員や大学の相互啓発と教育の質の向上に役立てることを目的としています。

2024年度(令和6年度)の実施内容は以下のとおりです。

国士舘大学

[前期] SDGsとライフサイエンス(東京農業大学/千葉櫻拓、尾畑やよい、太治輝昭、佐々木康幸、福島穂高、篠澤章久 先生)

[後期] 医用工学概論(東京都市大学/和多田雅哉、桐生昭吾、森晃、京相雅樹、桃沢愛、坂口勝久、小林千尋 先生)

 

駒澤大学

[前期] 法理論の探究(成城大学/西土彰一郎 先生)

[後期] 教育データサイエンスの理論と方法(国士舘大学/清水優菜 先生)

 

昭和女子大学

[前期] ヨーロッパの近世と近代(駒澤大学/浦田早苗 先生)

[後期] Introduction to Agribusiness Management(東京農業大学/下口ニナ 先生)

 

成城大学

[前期] 暮らしと化学(東京都市大学/高津淑人 先生)

[後期] 海外交流史(昭和女子大学/重松優 先生)

 

東京農業大学

[前期] 民俗と芸能(昭和女子大学/大谷津早苗 先生)

[後期] 『銀の匙』で学ぶ経営学(成城大学/積田淳史 先生)

 

東京都市大学

[前期] 東南アジア地域研究(国士舘大学/鈴木佑記 先生)

[後期] 日本的経営のゆくえ(駒澤大学/中川淳平 先生)

 

*()内は教員派遣大学及び派遣教員名

 

世田谷6大学コンソーシアムとは

東京都世田谷区内に所在する6つの大学(国士舘大学・駒澤大学・昭和女子大学・成城大学・東京農業大学・東京都市大学)が2001年(平成13年)12月から締結している相互協力協定で、世田谷区に集積して所在する利点を活かし、教育・研究の交流による相互啓発と地域社会へ貢献することを目指しています。