2022/09/05活動報告
世田谷プラットフォーム主催FDシンポジウムを下記のとおり開催いたします。
協定校以外の方もご参加いただけますので、皆様のお申込みをお待ちしております。
[テ ー マ]ICTを用いたオンライン授業(リアルタイム・オンデマンド)の実践工夫と効果・課題について
[開催日時]令和4年9月22日(木)15:00~16:30
[開催方法]Zoomによるオンライン ※申込者の方へ配信URLをお届けいたします。
[主 催]世田谷プラットフォーム
[スケジュール]
全体進行:成城大学 教育イノベーションセンター 課長 佐々木 貴之 氏
時間 |
|
報告者 |
開会 |
||
15:00~15:02 |
開会挨拶・趣旨説明 |
成城大学 学長 杉本 義行 氏 |
第Ⅰ部『ICTを用いたオンライン授業(リアルタイム・オンデマンド)の実践工夫と効果・課題について』(各10分) |
||
15:05~15:15 |
学生の学びに着目したハイブリッド授業における試行錯誤 |
国士舘大学 経営学部 准教授 豊田 寿行 氏 |
15:15~15:25 |
コロナ禍でのオンライン講義 〜ベストティーチング賞を受賞 して |
駒澤大学 経済学部 教授 吉村 純一 氏 |
15:25~15:35 |
大学院における専門職人材育成方法とオンライン授業展開 |
昭和女子大学 生活機構研究科福祉社会研究専攻 教授 高橋 学 氏 |
15:35~15:45 |
寝ながら聞かないオンライン授業を作るための問題解決型アプローチと課題 |
成城大学 経済学部 准教授 新井 学 氏 |
15:45~15:55 |
履修者100名を超える講義型授業におけるSlidoの活用 |
東京都市大学 人間科学部 准教授 横山 草介 氏 |
15:55~16:05 |
スポーツ・レクリエーション実技科目におけるハイブリット方式での授業展開 |
東京農業大学 地域環境科学部 教授 上岡 洋晴 氏 |
16:05~16:10 |
( 休 憩 ) |
|
第Ⅱ部 質疑応答 |
||
16:10~16:25 |
質疑応答 |
|
閉会 |
||
16:25~16:30 |
閉会挨拶 |
世田谷プラットフォームFD・SD部会 幹事校 国士舘大学 副学長 長谷川 均 氏 |
[参加対象者]学校の教職員関係者、一般の方
[参加費]無料
[定 員]300名
[申込方法]以下のURLよりアクセスいただき、お申し込みください。
https://forms.gle/5FWnxCzfPxFdMsQq9
[申込期限]:9月14日(水)
[参加方法]:お申込みいただいた先生方へ事前にZoomミーティングURLをお送りいたします。(9月19日頃を予定)
主催:世田谷プラットフォーム
問い合わせ先:駒澤大学教務部学務課教育支援係
kyouikusien@komazawa-u.ac.jp